nanohana418

嫁姑ブログ

姑との子育ての考えの違い

2021/2/7    , ,

生活習慣の違い 私は、姑と生活習慣の違いや、住んでいる場所の風習の違いなどがあります。 関西で生まれ育った私と、四国で生まれ育った姑なので、自分が当たり前だと思っていることが、姑にとっては理解できない ...

節約ブログ

試食で食費を浮かしていたおばさん

2021/1/28    , , ,

私がドケチだと思ったのは、近所に住んでいるおばさんです。そのおばさんは、もういなくなりましたが結構近所では有名でした。その人は、なんと試食が大好きなのです。そしてその試食により、食事を節約していること ...

感動する

雪の中の優しさ

2021/1/24    ,

私は、北海道で暮らしていて冬になるとかなり雪深いところに住んでいます。吹雪ともなると、ほんの数歩前までの距離さえもわからなくなってしまうのです。私は、クライアントに会うために、必要な書類を抱えてバス停 ...

しくじり

私が過去にしたしくじり体験談について

2021/1/21    ,

私が過去にしくじりをした体験談を紹介したいと思います。あれは、私が25歳のときでした。仕事で大切な書類の管理を任せれていたのです。外部に漏れたら絶対にマズイ内容で、それを私が管理をしていたのです。基本 ...

しくじり

退屈な毎日が嫌になって手を出したデイトレード

私の主人は結婚前からインターネットでの株取引をしていました。それまで私の身近な人で株取引を積極的にしている人は居ませんでした。ある意味、新鮮でしたし、損をすることはあっても、平均的に利益を出していた様 ...

節約ブログ

鼻をかむ時にティッシュを使わない節約

2021/1/7    , ,

私が知っているドケチと思うのは、近所のおじさんです。その人は、節約上手ということを、周りの人達がいっていたのでどんな感じなのかなと思っていました。そんな時、そのおじさんと話すことがあったのです。その時 ...

感動する

厳しい上司の優しさに泣けた

2021/1/3    ,

私が泣けたのは、上司が来た時です。それは私が入院をしている時でした。その時は、忙しく体を壊し入院をしてしまったのです。その時に、家族よりも面会にきてくれたのが上司でした。その時のことについて、お話しま ...

修羅場

職場で見た上司と部下の修羅場

2020/12/29    ,

私が修羅場を見たのは、私が以前に働いていた職場でのことです。その職場は、一人の人が仕事について不満を持っていました。誰でも不満を持つことがあるのですが、その人の場合は特別に強い不満を持っていたのです。 ...

しくじり

私が過去にしくじってしまった体験談

2020/12/10    ,

私が過去にしくじった体験談を紹介したいと思います。私は28歳のときに彼からプロポーズをされました。そして、プロポーズをしてもらったときに彼から婚約指輪をもらったのです。すごくかわいい指輪でものすごく気 ...

ミニマリスト

ミニマリストを目指してゴミ箱を減らしてよかったこと

2020/12/1    ,

ミニマリストにあこがれてできるだけ自宅のものを減らすようになりました。これまで我が家には、いくつものゴミ箱がありました。洗面所、台所、和室、各自の部屋に置いていたのです。いろいろなところにゴミ箱を置い ...

20代に受けた衝撃。あんな、嘘はついていいんよ。

2020/11/29    

「あんな、嘘はついても良いんよ。」そろそろ仕事に慣れ始めた20代の頃に任期付きで会社に来た40代の女性上司から言われた言葉です。この言葉をそんなことも知らないの?的な圧をかけながら、あざ笑うような感じ ...

感動する

老猫・ユーを救ってくれた猫

2020/11/22    

2年前まで、私の家には老猫・ユーがいました。御年17歳のご長寿猫で、幼い頃から一緒に生きてきた私は、彼を弟のように思っていました。しかし、ユーは14歳ごろ、うっかり家から脱走してしまい、大怪我をして帰 ...

Copyright© 日々新たに , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.