-
-
事務仕事の職場でお局様との職場トラブル
私が働いている会社は、女性用ストッキングを開発及び販売している会社で、私はそこで事務員として働いています。職場はほぼ全員が女性であり、男性が少ないという職場上トラブルが多く、離職者も多いです。なかでも ...
-
-
主人を育ててくれた叔父と叔母との間の金銭トラブル
私の主人は実の父親と母親がろくでもない人たちで子育てが出来るような状態では無かったので、母親の妹(叔母)とその旦那さん(叔父)に育てられました。幸か不幸か、叔父と叔母には子供が出来なかったので、主人の ...
-
-
義弟のヘンな電話から始まった兄弟不和 トラブル
私の悩みは、夫の弟のことです。夫の兄弟姉妹については、悩みを持っている方やトラブル中の方も多いのではないでしょうか。何故だか私はわからないのですが、ある日、急に義弟が我が家の次男に電話をしてきたのです ...
-
-
母方の人間関係のトラブル
私の母は3姉妹の長女として育ちました。現在50代半ばで妹二人が40代くらいです。 母と妹たちとは歳が少し離れています。 母たちは3姉妹なので家を継ぐ人は一人もおらず、高齢になった祖父母のお世話は二女の ...
-
-
私が体験した家族とのトラブルの苦労話
私がトラブルを抱えている中で起きた苦労体験談について紹介します。私は毒親を持っていました。小さいころからずっと、親は自分たちのことばかりで、子供は自分たちのための道具と思っているような人でした。子供の ...
-
-
マンションで思いがけないトラブル!どうしよう??
トラブルに巻き込まれることになったマンションに引っ越してきたのは結婚10年目、長女が5歳、長男が4歳の時でした。年子の兄弟の育児に奮闘しながらもピアノ教室はずっと細々と続けさせてもらっていました。引越 ...
-
-
不登校で引きこもりのトラブル
我が家には、中学時代にいじめに遭い、不登校で引きこもった妹がいます。不登校と引きこもり、これが必ずしも一緒になるとは言い切れませんが、みんなが学校に行っている間に何か出来るわけでもないので、部屋に引き ...
-
-
祖母が亡くなりその土地やお金の相続でもめています。
2020/11/27 相続
一緒に住んでいた祖母が亡くなり、その後に相続についてもめています。 相続をするのは、私の母親とその兄弟です。 母親の兄弟としては、兄が3人います。 3人とも結婚をしていて、それぞれ家庭があります。 実 ...
-
-
近所に引っ越してみえたお子様のいない奥様とのトラブル
2020/11/21 トラブル
私の斜め向かいに住むアラフォー位の奥様は、1年ほど前に引っ越してみえました。お子様はいらしゃいませんが、見た目はトラブルと無縁そうな普通の奥様です。引越し時にはご丁寧にご挨拶にみえ、過剰なほどに頭を下 ...
-
-
何もした覚えがないのに隣人に無視をされるトラブル
社宅住まいであったところ、念願のマイホームを手にすることができました。地方の片田舎ではありましたが、予算の問題もあって、建売住宅を購入しました。その建売住宅は、一つの土地を三分割して建てられた三軒の建 ...
-
-
実家の敷地に転居してからのトラブル
2020/10/18 トラブル
家を新築する際に、夫の実家の敷地が広いのでそれをもらえるということでそこの敷地に家を建てたので、はじめは建物代だけで新築できると浮かれていたのですが引っ越してからはトラブル続きです。まず、農村地帯なの ...
-
-
隣人の騒音トラブルに悩まされました。
私の住むマンションは比較的人の出入りが激しいです。考えられる理由としては繁華街の近くにあるからなのかなって思うのですが、1年に4、5人のペースで新規入居者や引っ越し者が現れます。私の部屋は角部屋なので ...