nanohana418

節約ブログ

わが社自慢の節約上手なビッグルーキー!

私の2か月後に入ってきたビッグルーキーのオバサンは、ビックリな節約術をお持ちでした。 私達の業務は営業事務で、営業の人のサポートを行うのが主です。 そのため、1日中デスクに座って過ごしています。 だか ...

節約ブログ

単発バイトで貯金を増やす

2019/11/29    , , , ,

私は家賃、光熱費、通信費などの固定費はかなり固定されていて変わることはあまりありません。 そして生活用品も必要以上のものを買うことはなく、化粧品や服もプチプラのものばかりです。 ブランド物には興味がな ...

入院

私が競技で小指と薬指を折る骨折をしてしまい過酷だった日常生活

2019/11/29    , , , ,

私は、いつも会社の帰りにクラブに入る形で室内サッカーに取り組む形にしているのですが、そこのフットサルでたまたまその日に限ってキーパーが居ない形で、私が代替えのポジションでゴールキーパーとして、ゴールを ...

子育てブログ

夜泣きは辛い

育児で大変なことは夜泣きでしょう。3人の子育てをして夜泣きが何時から何時までといったことは一人づつ違い、出産後3か月ぐらいまで泣き続けたり、幼稚園ぐらいまでなくこともあったり、反対にこんなに寝てくれる ...

ミニマリスト

ミニマリストになり仕事の効率が上がった

2019/11/26    , , , ,

ミニマリストになり、たくさんのメリットを感じることが多くなりました。その一つとして、やっぱり部屋が綺麗になったことですね。毎日帰るところとして、部屋が綺麗であると帰ることも楽しくなります。 そして不思 ...

子育てブログ

新型インフルエンザで不安に襲われた

私には、二人の子どもがいますが、下の子の胸の音が気になり、風邪にしては少し変だな、と思い病院で受診しました。 飲み薬と体に貼る薬をもらって様子をみましたが変化はなく、薬がなくなる頃に、再度受診すると、 ...

子育てブログ

子どもの反抗期にイライラ

子どもの反抗期に悩んでいます。11才、女児の子どものことです。   女の子は、生意気だなんてよく聞いていました。でも、すごく可愛かったんです。   ママ、ママって言ってついて回って ...

辛い体験

意地悪な上司と同僚たちに囲まれて辛かった仕事

2019/11/17    , , , ,

私は若い時に自分の夢だった職種の仕事に就くために、その知識を得たり、必要な資格を得るために専門学校に通いました。   でも就職試験はなかなか難しくて、友達の就職先が決まっていく中、私は卒業す ...

入院

肺炎で入院した体験

2021/1/27    , , , ,

高校生のころ、お腹の調子が悪くなって食事をほとんど食べられなくなったことがあります。食事をしっかり摂らなかったため免疫力が下がってしまい、肺炎になりました。   あまり食べなかったため体重が落ちて体が ...

ミニマリスト

私がミニマリストを目指したきっかけ

私は自分の考えとして、できるだけミニマリストを目指そうと思っています。それは、自分でもとても不思議なことなのです。   そのような私になるなんて、想像も全くしていませんでした。   ...

ミニマリスト

私がミニマリストになるために行った事

不要な物は捨てているつもりでも、何時の間に家の中が物だらけになるという人は少なくありません。   かつての私も同様であり、気が付いたら物で溢れてしまい、マンションが手狭になったためもっと広い ...

貧乏

貧乏な生活でしたが、家族の絆はすごく深まりました。

2019/10/16    , , , ,

私が小学生の頃に父が仕事を辞めてしまい、なかなか次の仕事も決まらずにお金に困った時期がありました。   一軒家に住んでいましたが、ローンが支払えなくなるので、売却して団地に引っ越しました。 ...

Copyright© 日々新たに , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.