仕事
-
-
姑が私の仕事をやめさせる為に・・
私は過去に嫁姑問題で悩んでいました。理由は価値観が合わないためです。私はもともと結婚をしても仕事をしたいタイプで仕事をやめたくはありませんでした。ですが、姑は少なくとも小さいころは子供の側にいた方がい ...
-
-
最低の上司の下で病んだ話
20代前半だった5年前、私は最低の上司についていました。当時は、転職して1年にも満たない頃でした。前職が仕事内容も人間関係も肌に合わず、身心の具合を崩し、這う這うの体で転職して、やっと心の安寧を手に入 ...
-
-
人間関係でのしくじり
自分は学生時代から個人の仕事を始めました。SNSに発表していた趣味が高じて話題となり、とある方の手助けもあり十代にしてある程度の資金を稼ぎ、立場を手に入れました。大学生活もほどほどに仕事に没頭した為に ...
-
-
仕事はしくじりの繰り返し
人生100年時代と言われる世の中、何事もなく順風満帆に生活を送れている人は稀ではないでしょうか。大半の方は、失敗や挫折を幾度も経験し現在に至っているのであります。特にしくじりを感じてしまうのは、やはり ...
-
-
上司には寄り添い部下には厳しいずるい人
仕事をしていると、いろいろな人と出会うことがあります。 いい人ならいいのですが、ずるいと思う人がいる場合は仕事をすることも嫌になってしまうのです。 その時、なんとかしたいと思うものの、どうしようもない ...
-
-
近所の人とのトラブル
近所の人との間で騒音トラブルを抱えていました。その家には小さな子供がいるようで、子供が家にいる時間帯はバタバタとした音や子供の声が聞こえてきます。小さな子供だから仕方がないだろうと思う人もいると思いま ...
-
-
他人事ではないうつ病の怖さ
私は絶対無縁だと思っていたうつ病。うつ病の本やニュース、記事を見ても、うつ病は心が弱い人がかかる病気と思っていました。 しかし、社会人3年目になった時、私もうつ病を患ったのです。今から2年ほど前のこと ...
-
-
仕事をやらないずるい人
私が働いている職場には、長く勤務している年配女性がいます。私が入社したときにはすでにその会社で働いていて、20年近く勤務し続けているそうです。この人はどうしてそんなに長く職場にいられたのか不思議です。 ...
-
-
結婚で失敗しシングルマザーとして二人の子供を育てています。
母子家庭で育ち、母親はプライドが高く職場で嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうため、いつも家計は火の車でした。ボロボロのアパートに母と姉と私の三人で暮らしていました。母は、見た目にだけは気をつかい私と姉 ...
-
-
職場でのいじめが辛い
職場でのいじめが辛い 人生において、これは辛いと思うことが何度もありますね。 そのことがずっと続くと、誰だって精神的に病んでしまうこともあると感じます。 それはどんなに自分は大丈夫と思っていても、その ...
-
-
「上京したものの・・・」
「上京したものの・・・」 こんにちは。これは私が高校卒業後に、上京(東京へ)して体験した壮絶な貧乏体験です。 今の状況からすると今は天国かもしれません。(笑) 高校を卒業して、「何かやりたい!」という ...
-
-
私が競技で小指と薬指を折る骨折をしてしまい過酷だった日常生活
私は、いつも会社の帰りにクラブに入る形で室内サッカーに取り組む形にしているのですが、そこのフットサルでたまたまその日に限ってキーパーが居ない形で、私が代替えのポジションでゴールキーパーとして、ゴールを ...