nanohana418

ずるい人

スーパーで見かけたずるい人

スーパーに買い物に行くと、たまにずるい人を見かけることがあります。私が普段買い物をしているスーパーでは、夕方ごろになるとお刺身や肉などに値引きシールが貼られます。つい数分前に商品をかごに入れて、他のも ...

節約ブログ

義理の妹の節約ぶり

私の義理の妹(弟の奥さん)は正看護師として大きな病院で働いていました。でも弟と結婚して子供が出来るたびに、産休と育休を取得しながら子育てをしているうちに、看護師として働くことに限界を感じて働くことを辞 ...

介護

高級老人ホームでの介護はきつい

2021/3/17    ,

私は、福祉系の大学を卒業しまして、何人かの女子の同期と一緒に、介護業界へ入社する形となりました。 私は所属しておりますグループ系の老人介護におきまして、高級老人ホームに配属されることとなりました。 そ ...

ミニマリスト

外出する時バッグは持たないミニマリスト

2021/3/16    ,

ミニマリストということを知ってからは、ますますそのことに夢中になっています。それは、なんといっても便利だからです。今までの生活は、ものがありすぎてしまい困りました。片付けたりする時間がもったいないと思 ...

ローン

常にローンの返済に追われる毎日です

結婚してからすぐに、結婚相手に車のローンがあると知らなかった自分の愚かさに気づき、それが結構金額が大きくて新生活をかなり圧迫していたことから始まり、現在では新築した住宅のローンに追われる毎日です。車の ...

思い出

彼に連れられて行った先でのこと

2021/3/14    

これは私が結婚する前の話です。30歳になったばかりの夏でのこと。当時私は東京でOLをしていました。群馬県出身の彼とは職場は違いましたが、仕事の定時は同じで仕事終わりにはそのまま駅で待ち合わせしてデート ...

詐欺

家族が詐欺の被害に遭った時の体験

2021/3/13    , ,

我が家ではかなり珍しい詐欺被害に遭った事がありました。当時我が家では亡き父が自営業をしており、その時に訪問セールスでやってきたある男の言葉に負けて詐欺商品を購入してしまうという事がありました。 それは ...

節約ブログ

職場のドケチな男性社員

2021/3/12    , ,

1部上場企業で出世しようがしまいがそれなりに給料がある我が社です。 そんな中私の職場ではどうしても許せないようなドケチな社員がいますので紹介します。 年齢は50歳で子供もそれなりに大きくなっているので ...

シンプルライフ

我が家のシンプルライフ

我が家は夫婦、子供2人の4人家族です。 収入が幸いなことにダブルインカムで相応の金額もあり、あくせくしないですむという大前提ですが、まさしくシンプルライフを実践しています。 具体的にそのライフスタイル ...

節約ブログ

手作りで節約する人

子供のおもちゃや家具など、生活するうえで必要なものがあります。こういったもの買おうと思うと数千円はします。それを節約するために手作りしているドケチな人が近所にいました。彼女は椅子を自分で作ってしまった ...

節約ブログ

今できる無理のない節約を

2021/2/18    , , , ,

新型コロナウイルスが国内で発見されてから1年経ちました。今は2回目の緊急事態宣言が発令されています。 このコロナ禍で出勤日数が減ったり、会社が倒産してしまったりしている方も多いのではないでしょうか? ...

思い出

癌の闘病で頭髪を失った母親に、幼い娘からのプレゼント。

2021/2/14    , , ,

これは私の友人が体験した話です。彼女は小学3年生の長女と幼稚園年長組の次女がいる主婦でした。朗らかで心優しく、他人の悪口を絶対言わない友人は誰からも好かれる性格で家族仲も良好。ゴールデンウィークや夏休 ...

Copyright© 日々新たに , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.