-
-
退屈な毎日が嫌になって手を出したデイトレード
私の主人は結婚前からインターネットでの株取引をしていました。それまで私の身近な人で株取引を積極的にしている人は居ませんでした。ある意味、新鮮でしたし、損をすることはあっても、平均的に利益を出していた様 ...
-
-
鼻をかむ時にティッシュを使わない節約
私が知っているドケチと思うのは、近所のおじさんです。その人は、節約上手ということを、周りの人達がいっていたのでどんな感じなのかなと思っていました。そんな時、そのおじさんと話すことがあったのです。その時 ...
-
-
厳しい上司の優しさに泣けた
私が泣けたのは、上司が来た時です。それは私が入院をしている時でした。その時は、忙しく体を壊し入院をしてしまったのです。その時に、家族よりも面会にきてくれたのが上司でした。その時のことについて、お話しま ...
-
-
職場で見た上司と部下の修羅場
私が修羅場を見たのは、私が以前に働いていた職場でのことです。その職場は、一人の人が仕事について不満を持っていました。誰でも不満を持つことがあるのですが、その人の場合は特別に強い不満を持っていたのです。 ...
-
-
私が過去にしくじってしまった体験談
私が過去にしくじった体験談を紹介したいと思います。私は28歳のときに彼からプロポーズをされました。そして、プロポーズをしてもらったときに彼から婚約指輪をもらったのです。すごくかわいい指輪でものすごく気 ...
-
-
ミニマリストを目指してゴミ箱を減らしてよかったこと
ミニマリストにあこがれてできるだけ自宅のものを減らすようになりました。これまで我が家には、いくつものゴミ箱がありました。洗面所、台所、和室、各自の部屋に置いていたのです。いろいろなところにゴミ箱を置い ...
-
-
20代に受けた衝撃。あんな、嘘はついていいんよ。
2020/11/29 嘘
「あんな、嘘はついても良いんよ。」そろそろ仕事に慣れ始めた20代の頃に任期付きで会社に来た40代の女性上司から言われた言葉です。この言葉をそんなことも知らないの?的な圧をかけながら、あざ笑うような感じ ...
-
-
老猫・ユーを救ってくれた猫
2020/11/22 猫
2年前まで、私の家には老猫・ユーがいました。御年17歳のご長寿猫で、幼い頃から一緒に生きてきた私は、彼を弟のように思っていました。しかし、ユーは14歳ごろ、うっかり家から脱走してしまい、大怪我をして帰 ...
-
-
体育の授業中、高校生活の小さな嘘
私は今までに、どれ位嘘をついてきたかわかるなら、それは多いのか、少ないのか、気になるところです。なるべく人に誠実に、子どもに「嘘をつくな」と教えて恥ずかしくないよう暮らしてはいるつもりです。気の小さい ...
-
-
最低の上司の下で病んだ話
20代前半だった5年前、私は最低の上司についていました。当時は、転職して1年にも満たない頃でした。前職が仕事内容も人間関係も肌に合わず、身心の具合を崩し、這う這うの体で転職して、やっと心の安寧を手に入 ...
-
-
愛犬に会いたい
私は犬が大嫌いでした。そんな私が犬を飼うことになったのです。それは、子供がどうしても欲しいというので飼うことにしました。そのときも、子供が自分で面倒を見るからということでしぶしぶ飼ったのです。しかしそ ...
-
-
友達が好きだった彼との恋
友達が好きだった彼との恋 私は若い時にある憧れの職業に就くために、その専門の知識を学んだり資格を取ることが出来る専門学校に通っていました。そしてそのクラスの中で仲良くする友達が何人か出来て、いつも一緒 ...