nanohana418

ミニマリスト

自分の部屋をミニマリストとして改善

2020/2/11    

自分の部屋をミニマリストとして改善 ミニマリストをめざして生活をするようになり、快適と思うことが多くなりました。 そのことから、もっと快適にしたいと思うようになっています。 今までは、リビングや家族と ...

辛い体験

いじめにあって辛い経験

2020/2/9    ,

いじめにあって辛い経験 私は小学校でいじめられていた経験があります。そのときの体験は、今でも辛いこととして記憶に残っています。 私はあまり友達ができない方でした。 みんなから嫌われているというのではな ...

ミニマリスト

子育てでのミニマリスト生活はとても快適でお勧めです

子育てでのミニマリスト生活はとても快適でお勧めです ミニマリスト生活はメリットが沢山あります。 掃除が楽、モノがすぐに見つかる、余計なものを買わない、家の中が心地良いからレジャー費が減ってお金を遣わな ...

子育てブログ

アレルギーで友だちの家に行けない息子

2020/2/5    

アレルギーで友だちの家に行けない息子   8歳になる息子についてお話しします。 息子は猫の毛のアレルギーです。 比較的程度が軽い方で、きれいに洗って掃除をした環境であれば、アレルギーが出るこ ...

介護

介護のきつい思い出

2020/2/2    

介護のきつい思い出 もう10年以上前になりますが私の父親、母親と一緒に祖母を自宅で介護した時の思い出になります。 80歳まで全く病気にかかったこともなかった祖母ですが、心臓の機能が弱ることによって少し ...

貧乏

私が結婚した当時の貧乏体験

2020/2/1    

私が結婚した当時の貧乏体験   公安職でまだ下っ端の方でありました主人と結婚した当初でありますが、非常に家計が火の車で、お給料は様々な部分で給与天引きされる形となっていました。 手取りは12 ...

しくじり

私の学生生活でのしくじり

2021/2/1    ,

私の学生生活でのしくじり   私の学生生活での、しくじりエピソードをご紹介します。 そもそも私は専業主婦の母親がいましたので、特に必要もなく保育園や幼稚園を出ていませんでした。 それで、私の地方ではま ...

婚活

私の婚活パーティー体験談

私は、現在30歳の非営利団体に勤務している男性です。私は、今から5年前から東京・神奈川で婚活を開始していました。様々な婚活の方法がある今日ですが、私は、料金が安く登録も必要ない婚活パーティーに的を絞っ ...

節約ブログ

私は、ポイ活で節約しています。

私は、以前から、ポイントを集めて節約するのが好きだったのですが、1年前にポイントサイトの存在を知り、ポイントサイトにいろいろ登録してポイ活するようになりました。 ポイ活すると面白いようにポイントが貯ま ...

子育てブログ

子供が忘れ物が多くて苦労しました。

2020/1/15    , , , ,

子供のことで苦労をしたのは忘れ物が多いことです。 たとえば、金曜日になると体操服を自宅に持ち帰ってくるので洗い、それを月曜日に小学校に持って行くのですが、持って行くのを忘れてしまうことがあります。 月 ...

貧乏

貧乏生活をしたからこそ、小さな幸せを感じられます。

私は現在50歳。振り返ると幼少期から社会人になるまで、私は貧乏生活でした。 私が4歳の頃に双子の弟が出来たのですが、双子の弟が生まれて数ヶ月後に母が亡くなってしまいました。 残された父と4歳の私と双子 ...

貧乏

貧乏な人生を送った幼少期

2020/1/11    , , ,

私は幼少期、とても貧乏な家庭で育ちました。 原因は父親にありました。父はギャンブルやお酒が好きで、給料の大半を使いきってしまい、残ったお金で母が懸命にやりくりしていました。 貧乏子沢山とは言いますが、 ...

Copyright© 日々新たに , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.