-
-
自分のライフスタイルを見直し節約をして老後の資金を貯める
40代独身なので老後の資金をしっかりと貯めておきたいと考えていますが、性格的に浪費癖が付いていることもあり毎月希望額の5万円の貯蓄が出来ていませんでした。 兄弟姉妹が私にはいませんので、老後頼れるのは ...
-
-
焦ってしまった住宅ローンの大失敗
私達家族が住宅ローンを30年返済で組んだのが、2007年5月、まさに夫が37歳、私が31歳、長男が1歳、次男がお腹の中にいる時でした。 それまでは、夫の実家の2階を間借りして、夫の両親と一緒に同居して ...
-
-
ローンによって助けられたけれど、追い詰められた話
2021/10/13 ローン
私は、生活費のために銀行のカードローンを利用しました。 勤めていた会社の給料が遅れてしまい、どうしても生活が難しくなったのです。 ですが、安易に借りようとした訳ではありません。私は私なりに努力はしたつ ...
-
-
誰にも言えない見てしまったもの。。。
2021/10/12 ゴミ袋
私が中学生の時の見てはいけないものを見たお話です。 私たち家族は、大きな家に引っ越し、親戚の家族と一緒に住むことになります。 私の家族5人と祖母、親戚の一家3人、合わせて9人での生活を送ります。 もと ...
-
-
夫がどうしても許せない
2021/10/11 離婚
自分が子供時代に親に甘えられなかったので、うちの夫は未だに引きずっています。 しかしその事を指摘すると必ず「自分の親は間違っていない」といい怒ります。 ですが、子供ができた時も私が親の介護で走り回って ...
-
-
規則破りが当たり前の職場
「無法地帯」と私が名付けた職場にいた頃の話です。 役所のような某団体で契約社員として勤めていました。 一応、一年更新ですが更新の有無を聞かれることもなくダラダラと更新されるまま正社員に登用されることも ...
-
-
フィッシング詐欺にあいました
私がフィッシング詐欺にあったときのことをお話ししたいと思います。 私は昔から支払いなど、カードでできるものは全てカードで支払いをしています。 ポイントがたまりますし、明細がネットで見れるからです。 そ ...
-
-
チェーン店の喫茶店での最悪だったこと
2021/10/8 喫茶店
今はおそらく無くなっている喫茶店での話です。市内で複数の喫茶店とアミューズメント施設を経営している会社でアルバイトしていました。一店舗毎に同じ時間帯で働く人は二人だし、店長ともう一人だけの社員さんで他 ...
-
-
子供がいることで感じる精神的な離婚の苦労
私と同じ40代後半の女性で、私と同じように離婚で苦労した女性がいます。 唯一の違いは、子供の存在です。 私は子供がいませんが、彼女には子供がいます。 そして、そのために彼女は私よりもずっと離婚で苦労を ...
-
-
外国人の人を苦労して案内した話
私の友人から、ある頼まれごとをしたのです。 それは、ホームスティしている外国人を案内してほしいという、ちょっと変わった頼まれごとでした。 私は、一応日常生活には困らないぐらいの英語は身につけていたので ...
-
-
主人が脳出血になったことと義父母の介護で貧乏生活が続いている
貧乏になったきっかけは、10年前に主人が脳出血になったからです。 その時、まだ子供たちは小さく、6歳と2歳、0歳でした。 主人は病気をする前、仕事が忙しく体がきついと言って仕事を辞めていました。 始発 ...
-
-
アスペルガー症候群の元夫
離婚経験者です。 三人の小さな子供もいました。 離婚時は夫の経営している会社に勤めていたため、離婚と同時に無職となり、非常に厳しい状況でした。 離婚理由は、価値観の違い、元夫の私に対する言動、開業・出 ...