貧乏

中学生の時、「弁当」が食べれなかった貧乏話

私の貧乏話は、「中学時代」に遡り恥ずかしかった10代になります。
今から30年前、当時、13歳であった私は、父と2人暮らしをしていました。
母親は、小学4年生の時に離婚をして離れ離れに。

住んでいた家は、市営団地の5階になり中学から徒歩10分の場所です。
父は、鉄工所で働いていて給料は安かったと思います。
小遣いは、1か月2千円になり漫画を買う事が唯一の楽しみでした。

母がいない分、洗濯と昼の弁当は自分で作っていた私。
父子家庭のため、弁当の中身は卵焼きと昆布だけの日も多かったです。
そんな中学時代、生活が危機になる出来事が起こります。

父が、大病になり4か月の入院をする事になりました。
当然、高額なお金が必要になり生活費で困る事に。
私は、一人で生活を送る事となり学校へ通います。

最初は、父が貯金していたお金で食事をしていました。
しかし、病院の人から入院費の事を教えられショックを受けます。
父の貯金は少なく、保険にも入っていないため入院費の方に使う事になります。

それから、私は、食事を節約する事になり毎日大変です。
夜になると、「今日は何を食べようか?」と、考えて気持ちは沈みます。
思いついたのは小麦粉で、いろんな食べ物を作って空腹を紛らわせました。

「うどん」「具なしお好み焼き」「パン」など、
2か月ほど、小麦粉を使った料理だけを食べていたものです。
ちなみに、うどんのダシは、「しょう油」と「かつお節」で作っていました。

また、1番辛く恥ずかしかったのが、中学の昼休みです。
昼になると、教室で弁当を食べるのです。
しかし、私は父が入院したため弁当を作れなくなります。

みんなが教室で弁当を開いて、食べる時、
私は、クラスの友人に、「家で食べて来る。」と、伝え教室から出て行きます。
歩いて10分の団地に帰ると、キャベツと水を飲んで空腹を紛らわしました。
小麦粉料理は、夜だけにして昼は、ほとんどコレだけを食べていた感じです。

キャベツを炒めたり、塩をかけてバリバリ食べる日も。
そして、5時間目が始まる5分前に教室へ戻る日々を送ります。
クラスの友人は、父が入院している事を知っています。

教室へ戻ると、時たま、友人からパンを半分貰って食べる事もありました。
しかし、気持ちは恥ずかしく情けない感じです。
その後、父は退院して家に戻って来て仕事が出来るようになります。

でも、高校へ進学する費用はないため中学卒業後、私は働く事になります。
今思い出すと、中学時代の貧乏は思い出であり、「生き抜く力」を付けたいい体験でした。

-貧乏
-,

Copyright© 日々新たに , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.