服
-
-
断捨離して快適な生活を送る
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 60歳代ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が今回紹介する生活をよりよくするポイントは断捨離です。 私がミニマリストとなって断 ...
-
-
ミニマリストの服の買い方
生活をシンプルにすると、それだけ気持ちもとてもリラックスすることができます。 それはなんと言っても、ものが少ないから気持ちをスッキリさせることが出来るからです。 ものが多いと、それを片付けたりしてその ...
-
-
身の回りの把握によってシンプルライフが始まる
私は、モノがあるべきところにあったり、戻した時に心地よさを感じます。日々の自分の行動の妨げを感じると少し不快な気持ちになります。 主人と息子たちと生活をしていますが、彼らは自分の生活を向上させるために ...
-
-
年齢と共に服の断捨離をしてステップアップを。
ミニマリスト達の間でよく聞く言葉に「衣類を最小限に減らす」があります。私も例にもれずミニマリストという言葉はそこから知りました。 しかし、実際に衣類を最小限まで減らすのはとても勇気がいることです。 お ...
-
-
必要最低限の服しか持たないミニマリスト
今の私は必要最低限の気に入った服しか持っていませんが、昔の私はというとタンスにもクローゼットにも衣装ケースにもいつも服があふれていました。今のようなミニマリストになるとは、全然考えられない生活でした。 ...
-
-
貧乏な人生を送った幼少期
私は幼少期、とても貧乏な家庭で育ちました。 原因は父親にありました。父はギャンブルやお酒が好きで、給料の大半を使いきってしまい、残ったお金で母が懸命にやりくりしていました。 貧乏子沢山とは言いますが、 ...
-
-
ミニマリストを目指すと心も人生も変わります!
私は自分でミニマリストと名乗っていいのか分かりませんが、かなり物の少ない生活をしていると思います。 例えば、この冬のトップスは黒のタートルニット1枚で過ごしました。黒のニットなら、ちょっとしたおでかけ ...