-
-
楽しみながらミニマリストを続けていきたいです。
2020/3/11 ミニマリスト
「ミニマリスト」という言葉を知ったのは2016年の2月。 きっかけとなったのは「僕たちにもうモノは必要ない」という本でした。 この本は主人が買ってきたのですが、内容に非常に共感し、読了後すぐに自身のい ...
-
-
ミニマリストを実践しテレビも思い切って捨てました。
ミニマリストを実践しテレビも思い切って捨てました。 持たない暮らしのミニマリスト生活を知って、私も実践するようになりました。 部屋に物ばかり増えるのが、窮屈に感じてました。 ・まずは「思い出の品」から ...
-
-
自分の部屋をミニマリストとして改善
2020/2/11 ミニマリスト
自分の部屋をミニマリストとして改善 ミニマリストをめざして生活をするようになり、快適と思うことが多くなりました。 そのことから、もっと快適にしたいと思うようになっています。 今までは、リビングや家族と ...
-
-
子育てでのミニマリスト生活はとても快適でお勧めです
子育てでのミニマリスト生活はとても快適でお勧めです ミニマリスト生活はメリットが沢山あります。 掃除が楽、モノがすぐに見つかる、余計なものを買わない、家の中が心地良いからレジャー費が減ってお金を遣わな ...
-
-
ミニマリストを目指すと心も人生も変わります!
私は自分でミニマリストと名乗っていいのか分かりませんが、かなり物の少ない生活をしていると思います。 例えば、この冬のトップスは黒のタートルニット1枚で過ごしました。黒のニットなら、ちょっとしたおでかけ ...
-
-
ミニマリストになり仕事の効率が上がった
ミニマリストになり、たくさんのメリットを感じることが多くなりました。その一つとして、やっぱり部屋が綺麗になったことですね。毎日帰るところとして、部屋が綺麗であると帰ることも楽しくなります。 そして不思 ...
-
-
私がミニマリストを目指したきっかけ
私は自分の考えとして、できるだけミニマリストを目指そうと思っています。それは、自分でもとても不思議なことなのです。 そのような私になるなんて、想像も全くしていませんでした。 ...
-
-
私がミニマリストになるために行った事
不要な物は捨てているつもりでも、何時の間に家の中が物だらけになるという人は少なくありません。 かつての私も同様であり、気が付いたら物で溢れてしまい、マンションが手狭になったためもっと広い ...
-
-
ミニマリストの本質を知ると、人生がより豊かになってくる
ミニマリストという言葉を聞いたことはありますか? ミニマリストというのは、毎日の生活の中で極力物を減らして生活する人のことです。 大掃除のように不要なものを捨てたり、綺麗に ...
-
-
ミニマリストになり部屋も心も体もすっきり!
私はミニマリストと名乗っていいか分かりませんが、極力ものを減らした生活をしています。 きっかけは、ゆるりまいさんのコミックエッセイ「わたしのウチには、なんにもない。」を読んだことです。 ...
-
-
忙しい人こそミニマリストをおすすめ
ミニマリストというのは、どんな人でもなれるというとても素敵な考え方です。 スッキリした部屋に住むことにより、たくさんのメリットを感じることが出来るし、気持ちまで違ってきます。   ...