節約
-
-
子供を育てるために、徹底した節約をしています。
学生時代から、一人暮らしをはじめ、海外に長期旅をしていた私は何度か困窮な生活を強いられました。 理由は、計画性の不十分という結論に至るのですが、生活はしないといけないので、そんな窮地を脱する為に、色々 ...
-
-
自分のライフスタイルを見直し節約をして老後の資金を貯める
40代独身なので老後の資金をしっかりと貯めておきたいと考えていますが、性格的に浪費癖が付いていることもあり毎月希望額の5万円の貯蓄が出来ていませんでした。 兄弟姉妹が私にはいませんので、老後頼れるのは ...
-
-
節約はメリハリをつけた方が長続きします
日常生活では色々とお金がかかりますね。 節約してみたけれども、結局長続きしなくて失敗に終わってしまった人も多いはず。 原因は節約の仕方に原因があるかもしれません。 家計の収支は「固定費」と「変動費」に ...
-
-
ドケチぶりにびっくり
ドケチぶりにびっくり 私がドケチな人にあったのは、5年ぐらい前です。その人は、留学をしていてこちらにかえって来て仕事がないということで困っていました。 仕事がないことは全くないのですが、選んでしまうの ...
-
-
義理の妹の節約ぶり
2021/3/18 ハンバーガーショップ, 節約
私の義理の妹(弟の奥さん)は正看護師として大きな病院で働いていました。でも弟と結婚して子供が出来るたびに、産休と育休を取得しながら子育てをしているうちに、看護師として働くことに限界を感じて働くことを辞 ...
-
-
職場のドケチな男性社員
1部上場企業で出世しようがしまいがそれなりに給料がある我が社です。 そんな中私の職場ではどうしても許せないようなドケチな社員がいますので紹介します。 年齢は50歳で子供もそれなりに大きくなっているので ...
-
-
手作りで節約する人
子供のおもちゃや家具など、生活するうえで必要なものがあります。こういったもの買おうと思うと数千円はします。それを節約するために手作りしているドケチな人が近所にいました。彼女は椅子を自分で作ってしまった ...
-
-
今できる無理のない節約を
新型コロナウイルスが国内で発見されてから1年経ちました。今は2回目の緊急事態宣言が発令されています。 このコロナ禍で出勤日数が減ったり、会社が倒産してしまったりしている方も多いのではないでしょうか? ...
-
-
どけちで図々しい義妹に呆れています!
夫の妹である義妹がどけちすぎて、今後付き合いをしたくないと思うようになりました。 私の子供達はかなり大きくなりましたが、結婚が遅かった義妹はまだ幼稚園児や小学生などを育てています。 ちなみに義妹と私は ...
-
-
お風呂の水を節約する友達
私の友達(女性)はお風呂の水を節約のために替えません。どれくらい替えないかと言いますと、二週間は平気で替えないと言っていました。 その友達は既婚者。お子さんはいませんが、旦那と2人暮らしです。彼女も働 ...
-
-
試食で食費を浮かしていたおばさん
私がドケチだと思ったのは、近所に住んでいるおばさんです。そのおばさんは、もういなくなりましたが結構近所では有名でした。その人は、なんと試食が大好きなのです。そしてその試食により、食事を節約していること ...
-
-
私のヘルニア貧乏体験記
私は40代の女なのですが、長年の疲労が体にたまっていたのか、昨年首がヘルニアになってしまいました。首に限らずヘルニアはかなり痛いとは噂では聞いていたのですが、実際になってみると痛いどころの騒ぎではなく ...