バイト

貧乏2

大学生の頃はご飯が買えず駄菓子を購入して生き延びていました。

2023/11/10    ,

応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 60歳代ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 親の反対を押し切って、上京して大学に進学しました。親は、地元の大学に進学して家の商売 ...

貧乏2

貧乏で支払いができなくて悪ぶった学生時代

2023/7/30    ,

応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 60歳代ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の家は母子家庭ということもありとても貧乏で、電気が止まるのは当たり前、家賃も支払え ...

貧乏

貧乏な為一日一食でフラフラな毎日

2022/11/11    ,

私の貧乏の体験は、学生時代にさかのぼります。当時バイトをしながらなんとか学生生活を送っていました。 1人暮らしをしていたのですが、学費だけは親が出してくれていたのですがある日、父の経営する会社が傾いて ...

貧乏

上京し専門学校に通っていたため貧乏で生活がギリギリの状態でした。

私は現在、37歳の主婦です。今は結婚して地方に住んでおりますが、21歳の時上京し専門学校に通っていたため貧乏で生活がギリギリの状態でした。 もちろん、親に頼る事もできたのですが、喧嘩して飛び出すように ...

貧乏

高校中退なので仕事に就けなくてお金がありません。

2020/12/2    , , ,

私は高校を卒業していません。高校に入ったけど中退してしまいました。だから就きたい仕事に就けなくてその結果いつもお金がありません。現在40代ですが昔ほどではなくても貧乏な部類に入ると思います。若い頃はか ...

貧乏

貧乏生活は決してマイナスなことばかりではなかった

2020/11/30    , , ,

私は現在41歳の女性です。 私は20代前半から進学を機に一人暮らしを始めたのですが、一人暮らしに慣れるまでは本当に生活が苦しかったことを覚えています。 初めに住んだアパートは家賃が5万だったのですが、 ...

節約ブログ

単発バイトで貯金を増やす

2019/11/29    , , , ,

私は家賃、光熱費、通信費などの固定費はかなり固定されていて変わることはあまりありません。 そして生活用品も必要以上のものを買うことはなく、化粧品や服もプチプラのものばかりです。 ブランド物には興味がな ...

Copyright© 日々新たに , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.