3ヶ月ほど前に、たまたま見たブロクで突然目覚めてしまいました。
本当にそれまで、ミニマリストもいうのを聞いたことがあるなぁぐらいでした。
自分でも、不思議なのですがそのときに読んだブロクの影響で、部屋を片付けようと思いまた。
それまでも、掃除はしていましたが、とりあえずものがいっぱいありました。
いつか使うかもと言うので捨てられないものが、たくさん。子どもがいると服を貰ったりすることも、増えたりします。
そして大量のオモチヤが部屋中散らばっています。片付けたそばから、散乱するので諦めていました。
こー言うものだと自分に言い聞かせていたように思います。片付けられない言い訳ですね。
今は分かりますが、それまでは本当にしょうがないと思っていました。
とりあえず始めたのが、たくさんあるものを、減らすことから初めました。
今は使っていないもの、勿体ないと残して置いたものは捨てるか、売れるものは売ることに、人に譲れるものは、譲ることにしました。
やる気になったら動けるものです。服や、くつ、鞄などきれいな物は売ることにしました。
買取もいろんな制限がありなかなか引き取ってくれる業者を探しすだけでも大変でした。
今までは、そこまで片付けてなかったので気付きませんでした。不用品を処分することの大変さを。
買取を見付けて、仕分けして持っていく。もしくは、宅配買取などに頼む。かなり手間のかかることでした。
今まで溜めに溜めた物が大量にあったので、大変だったのだと思います。
きちんと見ながら片付けたので、時間がすごくかかりました。一つ一ついるものか、要らないか。
必要か、不用品か確認しながらすると、思い出のものも出てきます。そういうときが、またすごく考えてしまってなかなか進まないのです。
でも、それで今まで片付けが進まなかったことを思い出して必死に片付けました。
途中で、要るものかどうかパニックになったりもしました。
片付け始めると、買い物してものが、増えるのが嫌になってきていました。
でも、必要なものは買わないといけません。いろんな葛藤をしながら片付けをしていました。
新米ミニマリストなのでなかなか進まず、イライラするときもありました。途中捨てる物がないか、探して回ったりもして。
片付けないといけないみたいに追い込まれたりもしました。自分でも、よくわからない感情のときがありました。
今はちょっと落ち着きましたが、ゆっくりやりつづけたいと思っています。
だいぶ、物を減らすことが出来ましたので、この調子で部屋を片付けていきたいと思っています。