一人旅が好きで、毎年のようにあちこちに旅をしています。中でも夏によく行くのが、北海道ニセコです。
ニセコといえば冬のパウダースノーが有名なのですが、実は夏場もとてもオススメなのです。北海道ニセコの思い出は沢山あるのですが、やはり食事・景色が最高です。
感動するのは、まず食事です。北海道の自然豊かな場所で育った野菜はどれも美味しいです。
特に私がよく宿泊している『ゲストハウスぐりぐら』では、自家栽培した野菜をもぎたてで提供してくれます。
庭にはレタス・キューリ・ナス・ピーマン・水菜・トマトなどの様々な野菜が育てられています。
出てくる朝ごはん・夕飯は全てお母ちゃんの手作りなのですが、とにかく品数が多く、野菜が豊富です。
お肉は鶏肉と豚肉がメインです。朝は卵料理がメインです。ご飯も美味しいし、お味噌も手作りです。
一人旅で困るのが食事ですが、此処では皆でそろってご飯を食べます。
ほとんどの人が一人旅なのですが、ここは女性限定。初めての一人旅をぐりぐらでした、という人を私はたくさん知っています。
また、野菜でおすすめといえば道の駅です。ニセコにある道の駅では、沢山の野菜が売っています。
1袋にいくつもの野菜が詰め込まれていて、どれも100円以内と格安なのです。
ここでは1箱3000円送料込み、お任せ野菜というのがあり、自宅でも北海道の新鮮な野菜が食べられます。
東京では味わえない新鮮な野菜が食べられます。
そして感動するのは食事以外にも、景色があります。自然豊かなニセコでは、登山やラフティング、サイクリングが楽しめます。
特に山は1~3時間で登ることのできる山が沢山あります。これまで白樺山・アンヌプリ・イワオヌプリに登りましたが、どれも景色は最高です。
頂上から見る景色は何度言っても感動します。そして、下山した後の温泉は格別です。ニセコには温泉も沢山あるので、毎日別の温泉に行くのがおすすめです。
私はニセコに行く、と決めると飛行機のチケットはLCCで早めにとってしまうので、往復10000円ほどでチケットが取れます。
そこに宿泊代、レンタカー代、食費、お土産なども含めて3泊4日で5万円で抑えられます。
ちなみに、行く時はレンタカーを借りています。電車でゆっくり行くのも良いのですが、レンタカーだとあちこち回れるのでお勧めです。
一人で行っても、ゲストハウスで出会った人たちを乗せたりして折半するので、意外と格安です。
何度も行っているのに、まだまだ行きたい場所が沢山あります。夏の北海道ニセコ、おすすめです。
スポンサーリンク
テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ